プロフィール

笑顔の女性

【さくらのガーデニング手帳】へようこそ!

はじめまして。【さくらのガーデニング手帳】の【さくら】と申します。

私は、趣味でガーデニングを続けて約15年間になります。
標高500mの山間部に自宅があり、寒冷地と暖地のちょうど中間のような環境で暮らしています。
現在、地植えは宿根草がメイン、鉢植えは主に一年草を育てています。

ガーデニングを始めたのは、ささいな思いつきからです。
庭の雑草を抜いていたときに、ふと「ここに花をたくさん咲かせたらきれいだろうな」と思ったのがきっかけでした。
それまではガーデニングにはほとんど興味がなく知識ゼロでしたので、最初は失敗ばかりでした。
様々な失敗を繰り返し、試行錯誤しながら、少しずつ上達してきたように思います。

ガーデニングをしていると、植物の成長や花を咲かせた時の喜び、そして庭の景色が変化していく様子にとても癒されます。
また、ガーデニングを通して、たくさんの人と交流する機会もあり、とても楽しいです。

このブログでは、そんなガーデニングの魅力を、初心者の方にもわかりやすく伝えたいと思っています。

具体的には、以下の内容を扱う予定です。

  • ガーデニングの基本的な知識やコツ
  • 植物の育て方や管理方法
  • ガーデニングの失敗談や成功談
  • ガーデニングの楽しみ方

また、写真をできるだけ多めに掲載して、ガーデニングの楽しさをより実感できるようにしたいと思っています。

このブログが、ガーデニングに関する悩みを解決するお手伝いができれば、
そして、植物の癒やしの力を知るきっかけになれば、とても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

【さくら】のプロフィール

・年齢:50代
・性別:女性 
・趣味:ガーデニング、読書

ブログ運営の目的

  • ガーデニングに関する悩みを解決するお手伝いをしたい
  • 植物の癒やしの力を感じて欲しい
  • まだ植物を育てたことがない方に「育ててみよう!」というきっかけを与えたい
  • ガーデニングやお花好きを増やしたい

ブログ名由来

このブログ名は、「ガーデニングの記録を綴る手帳」という意味を込めてつけました。

ガーデニングは、植物の成長や変化を楽しみながら、自分だけの庭を育てていくものだと感じています。
その過程を、写真や文章で記録していくことで、自分自身や他のガーデナーさん達の役に立てればと思っています。

初心者の方も、このブログを見て、植物を育てる楽しさや植物からの癒やしを感じてもらいたい…

そんな思いを込めて、このブログ名をつけました。

さくら

植物を育てる楽しみを、あなたも一緒に感じてみませんか?